研修・セミナー

令和5年度 臨床研究・治験従事者研修/チュータリング研修

令和5年度 臨床研究・治験従事者研修

1. 研修の目的
 臨床研究・治験に関わる医師・歯科医師を対象とした研修会を開催します。本研修会では、質の高い研究計画書を作成し、確実に実行できる研究者を育成することを目的とし、ワークショップを含めた研修プログラムを実施します。

2. 研修対象者等
 医療機関において、臨床研究・治験に係る業務を行なっている、若しくは今後行なう予定があり、今後も継続して臨床研究・治験業務を遂行できる医師・歯科医師。
 なお、本研修は、臨床研究中核病院以外の医師・歯科医師を優先的に対象とします。

3. 研修日時
 2023年11月23日(木・祝) 13:00~17:00(12:30開場)

 <プログラム(予定)>
 ■オリエンテーション 13:00~13:20
  「臨床研究の事前学習の確認」
 ■ワークショップ 13:20~17:00
 ※仮想事例を用いてグループワークを行います。
 「ワークショップ① 臨床研究のPICO、デザイン、統計学的検討について」
 「ワークショップ② プログラム医療機器の該当性、承認戦略・治験計画の検討」

4. 研修場所
 京都大学医学部附属病院 先端医療機器開発・臨床研究センター
 (〒606−8507 京都市左京区聖護院川原町54)

 注)本研修に対する駐車場のご用意はございません。
 公共交通機関(電車・バス等)をご利用ください。
 ■電車のご利用
 京阪電鉄「神宮丸太町駅」5番出口より 徒歩約15分
 ■バスのご利用
 京都市バス「近衛通」  下車 徒歩約5分
 京都市バス「京大病院前」下車 徒歩約5分
 京都市バス「熊野神社前」下車 徒歩約10分
 ■直通バス(hoop)のご利用
 京大病院ライナー「京大病院前」下車
 京都駅八条口、四条河原町、河原町御池からご乗車できます。
 詳細はホームページ(https://hoopbus.jp/)をご覧ください。

5. 募集人数 
 30名程度

6. 参加費
 無料(ただし、研修にかかる交通費・宿泊費等は参加者負担)

7. 修了証書 
 全研修プログラムを受講し、研修を修了した参加者に「京都大学医学部附属病院長名」にて、修了証書を発行します。

8. 申込方法
 こちらの参加申込フォームに必要事項を入力し送信してください。 →受付終了しました。
 詳細は「募集要項・参加申込にあたっての注意事項」 をご覧ください。

9. 申込期間 
 2023年10月23日(月)~11月17日(金)

10. 事前学習について
 参加者には、事前学習として、下記のe-learningの受講を必須といたします。

 「系統的臨床研究者・専門家の生涯学習・研修」カリキュラム(CREDITS)
    https://www.uhcta.com/uth/member/logout.cfm
  臨床研究者標準化シラバス準拠
  ◆倫理・行動規範コース(1~3章)
  ◆臨床研究実施コース(4~12章)
  を2023年11月20日までに受講いただけますようお願いいたします。

11. 問い合わせ先
 京都大学医学部附属病院 臨床研究戦略課研究推進掛
 〒606−8507 京都市左京区聖護院川原町54
 TEL:075-751-4952 FAX:075-751-4905
 メールアドレス:event_iact@kuhp.kyoto-u.ac.jp

開催報告

令和5年度 チュータリング研修

1. 研修の目的と概要

 京都大学医学部附属病院では、臨床研究をこれから計画したいと考えている若手医師・歯科医師を対象に、研究計画書作成を通じて、臨床研究の立案や実施能力向上を目指す、On-the-Job型の研修(OJT)を実施します。

2. 研修対象者等

 在籍する医療機関において、今後、特定臨床研究を計画・実施したいと考えている医師・歯科医師(概ね45歳以下)。
 なお、本研修は臨床研究中核病院以外の所属の方を対象とします。臨床研究の経験は問いません。
※臨床研究法上の特定臨床研究(努力義務を含む)

3. 研修内容

 研修参加者が作成した研究計画骨子を基に、京都大学医学部附属病院 先端医療研究開発機構(iACT)スタッフとの継続的なディスカッションを通じて内容のブラッシュアップを行い、質の高い研究計画書の作成を目指します。
 さらに、iACTが提供する種々のWebinarを通じて、臨床研究の立案や実施に必要な、最新の知識を習得します。

4. 募集人数  若干名

5. 支援方法  WEB会議、メール等で対応します。

6. 支援期間  支援決定~2024年1月末
       ※必要に応じて支援延長の可能性あり。

7. 研修費用  無料(ただし、研修に関する旅費交通費等は参加者負担)

8. 募集締切  2023年6月30日(金) →7月14日(金)

9. 応募方法

 京都大学医学部附属病院 先端医療研究開発機構HPより、申込方法を確認の上、参加申込フォームに必要事項を入力し送信してください。 →募集終了しました。
※応募者多数の場合は選考になります。
詳細はこちら

10. 問い合わせ先

京都大学医学部附属病院 臨床研究戦略課研究推進掛
e-mail:event_iact@kuhp.kyoto-u.ac.jp