支援中のその他の臨床研究一覧(2023年5月末現在)
種別 | 試験名 | 主となる研究機関 | 研究機関における研究責任医師 |
京大病院における 試験実施診療科 |
京大病院における 研究責任医師 |
被験者募集状況 | jRCT番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
臨床研究 | 相同組換え修復関連遺伝子変異を有する去勢抵抗性前立腺癌に対する治療実態と治療成績(多機関共同前向き観察研究) | 京都大学 | 泌尿器科 | 後藤 崇之 | 進行中(登録中) | ||
臨床研究 | パーキンソン病に対するヒトiPS細胞由来ドパミン神経前駆細胞移植後の長期経過の臨床研究 | 京都大学 | 脳神経内科 | 澤本 伸克 | 進行中(登録中) | ||
特定臨床研究 | 自己免疫性肺胞蛋白症に対するSargramostim 吸入法の特定臨床研究(PAGE II試験) | 新潟大学 | 中田 光 | 呼吸器内科 | 半田 知宏 | 進行中(登録終了・試験継続) | |
臨床研究 | 非侵襲的膵β細胞イメージング技術による1型及びインスリン依存型糖尿病患者の病態調査 | 京都大学 | 糖尿病・内分泌・栄養内科 | 村上 隆亮 | 進行中(登録中) | ||
特定臨床研究 | 成人骨髄性血液悪性腫瘍に対する臍帯血移植におけるG-CSF priming 骨髄破壊的前治療の有効性に関するランダム化比較試験 | 名古屋大学 | 血液内科 | 髙折 晃史 | 進行中(登録終了・試験継続) | ||
特定臨床研究 | 高度治療室における非挿管患者の夜間の過活動型せん妄の鎮静におけるハロペリドールとデクスメデトミジンの有効性に関する無作為化比較試験 | 京都大学 | 初期診療・救急科 | 大鶴 繁 | 進行中(登録中) | ||
特定臨床研究 | 2型糖尿病患者に対する「あすけん医療システム」の体重管理効果に関する研究 | 京都大学 | 糖尿病・内分泌・栄養内科 | 稲垣 暢也 | 進行中(登録終了・試験継続) | ||
特定臨床研究 | ゲムシタビン=ベースの一次治療後の再発性または転移性膵癌に対するナノリポソーマルイリノテカンとS-1 併用療法の第Ⅰ/Ⅱ 相臨床試験 | 国立がん研究センター東病院 | 池田 公史 | 腫瘍内科 | 金井 雅史 | 進行中(登録中) | |
特定臨床研究 | 後十字靭帯温存型と後十字靭帯代償型インプラントを用いた人工膝関節全置換術の臨床成績の比較に関する研究 | 京都大学 | 整形外科 | 松田 秀一 | 進行中(登録中) | ||
特定臨床研究 | 進行性腎細胞癌患者の骨転移巣に対するカボザンチニブ単剤療法の有効性を検討する探索的試験 | 京都府立医科大学 | 本郷 文弥 | 泌尿器科 | 増井 仁彦 | 進行中(登録終了・試験継続) | |
特定臨床研究 | 18F標識exendin4を用いたインスリノーマのPETイメージングに関する第Ⅱ相臨床試験 | 京都大学 | 糖尿病・内分泌・栄養内科 | 村上 隆亮 | 進行中(登録中) | ||
特定臨床研究 | 遺伝子パネル検査による遺伝子プロファイリングに基づく複数の分子標的治療に関する患者申出療養 | 国立がん研究センター中央病院 | 山本 昇 | 腫瘍内科 | 武藤 学 | 進行中(登録中) | |
臨床研究 | 全エクソン+RNAシークエンス結果に基づく原発不明癌に対する治療選択の国際間比較に関する研究 | 京都大学 | 腫瘍内科 | 武藤 学 | 進行中(登録中) | ||
特定臨床研究 | 骨粗鬆症治療薬テリパラチドの変形性膝関節症進行抑制効果に関する研究 | 京都大学 | 整形外科 | 松田 秀一 | 進行中(登録終了・試験継続) | ||
臨床研究 | 進行がん患者に対するSerious Illness Conversation Guideを活用した医師と看護師の協働によるACP支援モデルの評価 | 京都大学 | 腫瘍内科 | 竹之内 沙弥香 | 進行中(登録終了・試験継続) | ||
再生医療研究 | 同種iPS細胞由来軟骨移植による関節軟骨損傷の再生 | 京都大学 | 整形外科 | 松田 秀一 | 進行中(登録終了・試験継続) |