患者申出療養(NCCH1901) – 送信完了
送信完了
お問い合わせありがとうございます。
入力されたメールアドレス宛に、自動返信メールを送信いたしました。
回答をお待ちいただいている間に診療情報提供書、診断に使用した病理標本及び結果レポート、血液・画像検査結果、がん遺伝子パネル検査結果、C-CAT調査結果及びエビデンスが明記されているエキスパートパネルレポートの準備をお願いします。
確認メールが届かない場合は、以下の手順でご確認ください。
- 迷惑メールボックスの確認
- ご自身のメールアドレスをご確認の上、再送のお問い合わせ
- メール(ctsodan@kuhp.kyoto-u.ac.jp)または電話番号(075-751-4748)でお問い合わせください
自動返信メール内の『相談受付番号』は、同患者さんの次回以降の問い合わせを行われる際に必要となりますので、保存していただきますようお願いいたします。 また、他の医師へ患者さんを引き継がれる際には、『相談受付番号』も引き継いでいただきますよう併せてお願いいたします。
臨床研究相談窓口では、送信されたご依頼内容で腫瘍内科に受け入れ可否の問い合わせをいたします。
得られた回答は、ご入力いただきました連絡先までご連絡を差し上げます。
ご連絡まで、数日(土日祝は除く)の回答期間をいただきますことをご了承ください。
1週間以上経過しても当方からの回答がない場合には、迷惑メールボックスを確認していただいた後、メール(ctsodan@kuhp.kyoto-u.ac.jp)または電話番号(075-751-4748)でお問い合わせください。
ただし、NCCH1901に関するお問い合わせ以外に関しては、対応いたしかねることがございますのでご了承ください。