-
2025/07/10広報募集中
AMED医療技術実用化総合促進事業 「Risk-based approach(RBA)実装のための取組み」 RBA研修会【2025年11月30日(日)】/RBA座談会 【2025年9月1日(月)、2026年2月24日(火)】 の参加者を募集します。
-
2025/07/04広報
AMED「優れた医療機器の創出に係る産業振興拠点強化事業(オープンイノベーション拠点)」課題名「世界に挑戦する革新的医療機器開発スタートアップを生み出すプラットフォーム」として京都大学が採択されました。
-
2025/06/24広報
2026年度橋渡し研究プログラム 研究開発シーズ募集情報を公開しました。
-
2025/06/06広報
「家族性アルツハイマー病患者さんを対象とした企業治験を開始
—iPS創薬によるドラッグリポジショニングー」 -
2025/06/06広報研究者/企業
iACTで支援した成果物の開発ストーリーを掲載しました。
【第2話】「SUKNA」〜患者の皮膚ダメージを軽減するノーズピース -
2025/05/20広報
治験依頼者の方に向けて「企業治験について」のページを公開しました。
-
2025/05/09広報
iACTが研究開発を支援した成果物が薬事承認されました。
新規創傷治療材「シルクエラスチンR創傷用シート」 -
2025/04/18広報
「iPS細胞由来ドパミン神経前駆細胞を用いたパーキンソン病治療に関する医師主導治験」において安全性と有効性が示唆
-
2025/04/15広報
「iPS細胞由来膵島細胞シート移植に関する医師主導治験」における第一症例目の移植実施について
-
2024/10/18広報研究者/企業
iACTで支援した成果物の開発ストーリーを掲載しました。
第一話「Medical Imaging Projection System (MIPS)」